年表
初代理事長 河西 与三次
1972年 (昭和47年) |
8月25日 | 創立総会 | |||
12月15日 | 法人京都府許可 | ||||
1973年 (昭和48年) |
5月25日 | 第1回総会( 〜第6回) | |||
1974年 (昭和49年) |
5月29日 | アーケード完成・竣工 |
第二代理事長 田中 茂夫
1979年 (昭和54年) |
5月25日 | 第7回総会( 〜第16回) | |||
1985年 (昭和60年) |
12月12日 | カラー舗装完成 |
第三代理事長 石野 猛
1989年 (平成元年) |
5月26日 | 第17回総会( 〜第36回) | |||
1990年 (平成2年) |
5月24日 | 寺町400年祭・寺町四商店街合同イベント | |||
1995年 (平成7年) |
1月17日 | 阪神・淡路大震災 | |||
1996年 (平成8年) |
11月15日 | アーケードリフレッシュ改修工事 | |||
1997年 (平成9年) |
10月1日 | 地下鉄東西線開通 | |||
2001年 (平成13年) |
4月6日 | カラー舗装全面改修完成 | |||
2003年 (平成15年) |
5月13日 | ホームページ開設 | |||
2006年 (平成18年) |
12月13日 | アーケード大改修/寺町の鐘除幕式 |
第四代理事長 元木 茂
2009年 (平成21年) |
5月25日 | 第37回総会( 〜第42回) | |||
2010年 (平成22年) |
8月4日 | 45オブジェ設置 | |||
2011年 (平成23年) |
3月11日 | 東日本大震災 | |||
2012年 (平成24年) |
5月28日 | 組合発足40周年記念 |
第五代理事長 村上 征隆
2015年 (平成27年) |
5月25日 | 第43回総会( 〜現在) | |||
2017年 (平成29年) |
9月1日 | 第1回企画委員主催 商店街懇親会(~第3回) | |||
2018年 (平成30年) |
10月4日 | 新街路灯完成「和の灯」点灯式 | |||
2020年 (令和2年) |
新型コロナウイルス感染拡大 | ||||
11月24日 | ホームページリニューアル | ||||
4月16日 | 消毒用スプレー配布(1回目) | ||||
2021年 (令和3年) |
7月10日 | 消毒用スプレー配布(2回目) | |||
2023年 (令和5年) |
2月27日 | 創立50周年記念事業式典 |
歴代理事
初代理事長
河西 与三次
第二代理事長
田中 茂夫
第三代理事長
石野 猛
第四代理事長
元木 茂
第五代理事長
村上 征隆
1972年(昭和47年) 組合発足時の理事 | |||
理事長 |
河西 与三次 |
||
副理事長 | 辰巳 敬三 田中 茂夫 |
||
会計理事 | 熊谷 直好 元木 茂 |
||
監事 | 波多野 善治 稲子 慧(昭) |
||
理事 | 下邑 隆 藪 能郎 中井 美治 石野 猛 山口 繁 小泉 孝一 竹端 英一 佐々木 英夫 川浪 芳高 村上 征隆 上原 停 福田 博治 山本 嘉一 幸田 敏男 中川 善次郎 宮元 栄次郎 |
新理事 | |||
1975年 (昭和50年) |
石田 務 | ||
1977年 (昭和52年) |
谷 寛一 | ||
1983年 (昭和58年) |
熊谷 純三 井上 幸彦 |
||
1989年 (平成元年) |
吉田 伸 清水 達雄 山本 雄二 辰巳 優 |
||
1995年 (平成7年) |
山西 淘紀三 福田 邦夫 山口 義弘 |
||
2001年 (平成13年) |
田中 茂弘 | ||
2003年 (平成15年) |
西 太郎 山下 博 |
||
2009年 (平成21年) |
鈴木 富博 | ||
2010年 (平成22年) |
山本 雅二 | ||
2011年 (平成23年) |
下邑 修 熊谷 直久 |
||
2013年 (平成25年) |
藤野 祥一 | ||
2015年 (平成27年) |
元木 章 | ||
2017年 (平成29年) |
宮元 直次 | ||
2019年 (令和元年) |
清水 英孝 奥野 龍 |
歴史
当組合創立より遡ること半世紀、1922年(大正11年)9月に近隣地域の繁栄を目指し、寺町通三条~二条間の五町内(天性寺前町、下本能寺前町、上本能寺前町、妙満寺前町、榎町)の小売商業団が集まり「五盛會」が設立しました。 2022年(令和4年)は当組合創立50周年、五盛会創立100周年のダブル記念年です。
1974年(昭和49年)5月29日
寺町専門店会商店街のアーケードが竣工されました。
1985年(昭和60年)12月12日 カラー舗装完成
1947年(昭和22年)頃
御池寺町より西を眺む。御池通りが広くなり現在の幅になりました。
1933年(昭和8年) 「五盛会双六」
寺町三条~三条間の五町内の小売商業団「五盛会」新聞の新年号付録
1928年(昭和3年) 昭和天皇御大典の祝アーチ
2001年(平成13年) カラー舗装全面改修
1937年(昭和12年)頃 店舗「京屋モスリン店」
1939年(昭和14年)14年頃
出征兵の見送り(姉小路上ル)
1945年(昭和20年)20年頃
女子挺身隊訓練(天性寺前)
1947年(昭和22年)頃
御池通寺町より西を眺む疎開のため御池通りが広くなり現在の幅に
1960年(昭和35年)頃 市役所前の航空写真 まだ車もまばらで穏やかな1コマです
1939年(昭和14年) 出征兵の見送り(姉小路上ル)
1939年(昭和14年)頃 店舗前で一服
1973年(昭和48年)10月21日 京都新聞
1974年(昭和49年)2月 アーケード起工式直前
1974年(昭和49年) アーケード工事
1962年(昭和37年) 夜景 街灯点灯
1974年(昭和49年) アーケード工事地鎮祭
1974年(昭和49年) アーケード工事
行事
40年間、実にいろいろなことがありました。アーケードがない時には寺町専門店会に鉾が通っていたこともあります。
1953年(昭和28年)1月10日 恵比寿神社の宝恵籠 姉小路付近を通る
1956年(昭和31年) 祇園祭 寺町三条の鉾辻廻し
1957年(昭和32年)頃 祇園祭 鈴なりの人
1957年(昭和32年)頃 祇園祭 三条角の辻回し
1956年(昭和31年) 祇園祭 寺町通りを巡行する鉾
2000年(平成12年) 消防訓練
2003年(平成15年) パソコン教室
1981年(昭和56年) 子供みこし
1981年(昭和56年) 祇園祭 花傘巡行
装飾
アーケードが出来て、カラー舗装が出来あがりました
1974年(昭和49年) アーケード竣工
1974年(昭和49年) アーケード完成直後の商店街
1974年(昭和49年) 三条通側アーチ
1979年(昭和54年) 姉小路通看板
1974年(昭和49年) 御池通側 祇園祭の玄関幕
1978年(昭和53年)7月 祇園祭協賛セール看板
1979年(昭和54年) 正月飾り もち花
1979年(昭和54年)7月 塗装工事
1979年(昭和54年)8月 手作りの子供みこし
1979年(昭和54年) 歳末セール看板
1981年(昭和56年)7月 祇園祭提灯の取り付け
1981年(昭和56年)7月 祇園祭提灯の取付
1982年(昭和57年)12月 大凧制作 自家製
1983年(昭和58年)1月 大凧
1983年(昭和58年)12月 大凧制作
1984年(昭和59年)正月 大凧
1985年(昭和60年) 迎春看板
1985年(昭和60年) カラー舗装竣工式
1985年(昭和60年) 御池通側アーチ
1987年(昭和62年) 迎春看板
1988年(昭和63年) 迎春看板
1988年(昭和63年) 京都国体記念の装飾旗
1990年(平成2年) 寺町400年まつり看板
自転車乗車禁止の看板
1994年(平成6年) 迎春看板
1995年(平成7年) 迎春看板
1974年(昭和49年) 御池通側アーチの改修
1997年(平成9年)10月12日
地下鉄東西線開業記念看板
2001年(平成13年) カラー舗装全面改修
2006年(平成18年)冬 フラッグ
2006年(平成18年) 御池通側アーチの改修
2006年(平成18年) アーケードの釣鐘
2010年(平成22年) 45オブジェ設置
2010年(平成22年) フラッグ
2010年(平成22年) アーケードオブジェ「波」
2011年(平成23年) フラッグ